• TOP>
  • プリコムブログ>
  • ただのシール、だけじゃない! 現場で活躍する“高機能シール”の世界

2025.06.13商品紹介

ただのシール、だけじゃない! 現場で活躍する“高機能シール”の世界

文房具のステッカーやキャラクターシールのような「貼って楽しむ」シールとはちがい、世の中には「貼ることで機能する」シールがたくさんあります。

たとえば、工場や病院、研究所といった専門現場では、用途に合わせて設計された“高機能シール”が、作業や管理、そして安全を支えるツールとして使われています。


耐熱・耐水・改ざん防止──シールは、技術のかたまり

シールといっても、紙やビニール系の素材に糊をつけて貼るだけのものではありません。

使用環境によっては、高温に耐えるもの、薬品に溶けないもの、水に濡れても剥がれないものなど、さまざまな工夫が求められます。

■ 医療現場:滅菌ラベルや検体ラベル

医療の世界では、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)に入れても変形しない耐熱シールや、チューブにしっかり貼れて、薬品に触れても剥がれない耐薬品性シールが使われています。また、検体ラベルは小さくても重要な情報が記載されており、読みやすさ・耐久性・粘着性の全てが求められます。

■ 製造・工業:配線用マーキングラベルや絶縁保護用シール

配線コードの整理に使われるマーキングラベルは、色分けや番号管理ができるようになっており、メンテナンスの精度を高めています。

また、電子基板の一部を一時的に保護するための絶縁・耐熱シールも、組み立て工程では欠かせない存在です。

■ セキュリティ用途:改ざん防止VOIDシール

精密機器や重要書類の梱包に貼られるVOID(ボイド)シール。剥がすと「VOID」や「開封済」といった文字が浮き出て、未開封であることの証明ができる仕組みです。

物流やセキュリティの現場で、多く活用されています。


みなさんの業界でも、意外なところでシールが活躍していませんか?シールは「くっつく印刷物」「商品ラベル」というだけでなく、“機能性資材”です。「貼る」という行為で、業務効率や安全性、品質管理の支えになることもあります。見た目にはただの「小さなラベル」でも、実はその裏側に、用途と課題に応えるための技術と工夫が詰め込まれているのです。

現場に寄り添った“課題解決型のシールづくり”──それが、プリコムのものづくりです。
◾️プリコムについて

シール製品についてのご相談や、現場に合わせた仕様のご提案が可能です。お気軽にお問い合わせください。
◾️お問い合わせ

PRICOM STANCE プリコムスタンス

  • ・「こんな事出来ますか?」 お気軽にご相談下さい。
  • 小ロット、お試し大歓迎。初回は送料無料です。
  • 納品形態も何なりとご相談下さい。

CONTACT お問い合わせ

TEL 0985-47-6400 /
FAX 0985-47-6146

※ 受付時間 8:30~17:30 (日・祝除く)

お問い合わせはこちら。ZOOMでのご対応可能です